『カタン(catan)』の拡張版5人、6人対戦でのテクニック 〜資源の組み合わせをより意識する〜

f:id:gentrock:20210208235835j:plain
自分のメモ代わりに「カタン5-6人用拡張版」で5人、6人でやるときに意識したいことをメモしておきます。

カタン 5-6人用拡張版のルール

カタン5-6人用拡張版」の内容物やルールは下記の記事に書いてます。参考にして下さい。

資源の組み合わせを重視

5、6人用のカタン拡張版には自分以外のターンに建物を建てられるというルールがあります。ただし、銀行との4:1交換や3:1交換は自分のターンでしかできません。

自分までに4人または5人サイコロを振るので、資源が偏り建物が建てられなければ、どんどんバーストの危険性が増していきます。
よって、資源のバランスを良くして建物を相手ターンで建てることが重要になります。

例えば誰かのターンで自分に木材とレンガが手に入った場合、街道をそのターンで建てればバーストの心配をしなくて済みます。また、次の人のターンに7が出たとしても資源を消費していれば盗賊に奪われることもありません。

狙い目の組み合わせ

資源のバランスが重要と言っても6、8や5、9の数字で良い組み合わせへ配置することは当然他の人に許してもらえません。例え取れたとしてもまず最初に盗賊が置かれるでしょう。

そこで私のお勧めは4または10の数字で、出目を揃えて木材とレンガ、または鉱石と小麦を取ることです。例えばサイコロで4の数字が出たら木材とレンガが入る、みたいな形ですね。
他の資源の出目もある程度良いことが前提条件ではありますが、出目を揃えるというのが重要です。場合によっては3、11のセットでも狙うことがあります。

なぜ4、10(3、11)が狙い目なのか

4や10の数字であれば初期配置でも空く可能性が高く、自分が配置で出目を揃えれるようコントロールしやすい数字です。もちろん出目のいい数字も狙う必要はありますが、4、10であれば必要な資源を確保した上で狙うことができます。

また、4や10であれば盗賊が置かれる可能性も低いため、安定した建築が可能となります。

なぜ木材・レンガまたは鉱石・小麦が良いのか

木材とレンガなら狙いの目が出たターンにすぐ街道を作れます。また、手札に羊毛と小麦を持っていれば狙いの目が出たターンに開拓地を作ることも可能です。

同じように鉱石と小麦の組み合わせなら、鉱石を1枚手札に持っていれば、2回狙いの目が出れば都市化できます。また、羊毛を手札に持っていればバースト回避のために発展カードを引くこともできます。

まとめ

5、6人用カタンでは4、10(または3、11)の木材とレンガまたは鉱石と小麦を意識して、初期配置をしてみましょう。資源のやりくりが格段にやりやすくなるはずです。




カタン」の拡張が気になる人は「航海者版」や「都市と騎士版」もお勧めです。